会社案内

基本理念

philosophy

企業の挑戦をサポート、人と企業を未来へつなぐ

企業が現状に満足して挑戦をやめれば、そこに待っているのは、現状維持ではなく「衰退」です。つまり、衰退を避けるためには「成長」を続けるしかありません。そして、成長を続けるためには「挑戦」を続けることが不可欠です。私たち中小企業診断士は、補助金獲得・各種計画策定等によって、企業様の挑戦をサポートし、成長への道を確実に進んでいただくお手伝いをしています。

「企業は人なり」という格言のとおり、企業経営は、働く人によって良くも悪くもなります。また、企業自身もお客様・仕入先・協力会社・金融機関など様々な関係先との関わりが欠かせません。中小企業診断士は経営支援を通じて、人と企業・企業と企業を”つなぐ”ための潤滑油となり、人と企業を未来へ”つなぐ”ことをミッションとしています。

代表挨拶

message

代表社員 児山 宗生(中小企業診断士)

先の見通せない時代において、企業の継続した成長、安定した経営を実現することは容易ではありません。これらを実現するためには、現在の内部環境・外部環境を客観的に分析し、将来の激しい環境変化に順応できる経営が求められます。

私たちは、企業様が変化への対応力を高めるため、事業計画の策定、補助金を活用した「新規事業への挑戦」「新商品開発」「生産性の向上」を強力にサポートします。存在する全ての企業を支援することはできませんので、ご縁をいただいた企業様のビジョンを達成するために全力を注ぎ、必ず成果につなげます。

会社概要

profile
社名 つなぐサポート合同会社(経済産業省:認定経営革新等支援機関)
代表者 児山 宗生(中小企業診断士)
所在地
  • 〒720-2122
    広島県福山市神辺町新湯野61-1
  • Google Map
創業 2021年2月
設立 2021年2月
資本金 100万円
従業員 提携コンサルタント 4名
事業内容
  • 補助金獲得サポート
  • 経営コンサルティング
  • 各種計画策定・セミナー開催
取引銀行
  • しまなみ信用金庫
近年の実績

●補助金サポート
・事業再構築補助金(第8回)5社⇒5社採択
・事業再構築補助金(第9回)11社⇒8社採択
・事業再構築補助金(第10回)12社⇒審査中
・ものづくり補助金(第14回) 2社⇒2社採択
・ものづくり補助金(第15回) 4社⇒審査中
●研修&セミナー
・2023.5 全国中小企業団体中央会 初任者研修
●公的支援
・2023.1 保証協会 経営改善支援
・2023.7 府中商工会議所 事業計画書作成の相談窓口

 

お問合せ

contact

24時間 365日 受付対応